アフィリエイト広告を利用しています。

急速に広まる在宅勤務(テレワーク)・シニアにも在宅勤務はできる?

コロナ禍の影響で、自宅で勤務する「在宅勤務」が急速に広まっています。

仕事をしているシニアにとっても無視できない状況になっていますが、在宅勤務はシニアにもできるのだろうか?

在宅勤務は、文字通り自宅で仕事をすることですが、テレワークの中のひとつの形態とされています。

スポンサーリンク

テレワークと在宅勤務

テレワーク(またはリモートワーク)とは、インターネットなどを活用して勤務場所や勤務時間にとらわれず柔軟に働く方法のことですが、大きく分けて次の3つの形態があります。

(1)在宅勤務
(2)モバイルワーク
(3)サードプレイスオフィス勤務

この中で、最も普及しているのが「在宅勤務」で、自宅で仕事を行い会社とはパソコンや電話、ファクスなどで連絡をとる働き方です。
「モバイルワーク」は、取引先のオフィスや移動中の駅、ネットカフェなどで仕事を行うもので、主に営業関連の仕事に向いています。
また、企業側が整備した専用施設などで仕事を行うものを「サードプレイスオフィス勤務」と言っています。

在宅勤務はシニアにもできる

ネット環境と勤務先との連絡手段があれば、シニアにも在宅勤務は可能です。

現在行われている在宅勤務の多くは、自宅のパソコンを通して会社と情報のやり取りをしているので、ネットにつながったパソコンがあればよりスムーズに仕事を進めることができます。

パソコンのスキルに関しては、最低限、文字入力ができてメールができれば何とかなります。

ワードやエクセルなどのソフトが使えれば、さらに仕事の幅が広がります。

また、すでにプログラミングやCAD、翻訳、WEBデザインなど、専門的な知識や経験のあるシニアの方は、すぐにでも在宅勤務が可能です。

在宅勤務に必要なものは?

「在宅勤務をやってみたい」というチャレンジ精神旺盛なシニアの方は、まずは次のような環境を整え、必要なものを準備してください。

インターネット環境

勤務先と連絡を取ったり、データのやり取りをするために、まずはインターネット環境を整備する必要があります。データの量が少なければ、モバイルWi-Fiルーターやスマホのテザリング機能を利用することもできますが、自宅に光回線などがひいてあれば、ビデオ会議やチャット会議など、Web上の会議が必要になった場合も安心して行うことができます。

特に将来、具合が悪くなった時に病院に行かずとも、自宅で診察が受けられる「オンライン診察」が普及する可能性があるので、この機会に高速なネット回線をひいておくのもおすすめです。

現在は、プロバイダと回線業者が一体となった「光コラボ」が主流になっており、高速なインターネット接続方式である「v6プラス」の利用者も増えています。

仕事をする場所

仕事をする場所を決めておく必要があります。

明るいリビングで仕事をしたいというシニアの方もいれば、見慣れた自分の部屋がいいというシニアの方もいますが、集中して仕事をできる場所がおすすめです。

できれば、デスクや椅子、パソコン、その他の機器を置く場所も決めておきましょう。
また、窓やカーテンなど、日射しが入り過ぎないか、部屋が暗くなった場合のライトの加減はどうかなども調整しておきましょう。

Web会議などの予定がある場合は、背景に何が映るかもチェックしておく必要があります。

端末(パソコン・タブレット・スマートフォンなど)

端末とは、ネットにつながっていて、通信や入出力をする機器(パソコン・タブレット・スマートフォンなど)を指します。

在宅勤務をする場合に必要不可欠なものですが、会社側がノートパソコンや専用のタブレットを支給する場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

自分で用意する場合は、仕事に使うアプリケーションのインストールやセキュリティ対策も必須となりますが、好きな機種を選ぶことができ、仕事以外で利用することもできるというメリットがあります。

また、画面が小さ過ぎるという場合は、21インチぐらいの外付けディスプレイを設置するという方法もあります。

机(デスク)

仕事量がさほど多くない場合は、リビングの上でも、こたつの上でも可能ですが、本格的に在宅勤務をするようになったら、専用の机を用意しましょう。

パソコンやマウス、デスクライト、資料などが無理なく置ける大きさのものを選んでください。
また、部屋のどの場所に置くかによっても、机の大きさを考える必要があります。

畳の上で、座布団または座椅子に座って仕事をしたいというシニアの方は、高さが低めの机を選びましょう。また、昨今では、折りたたんで自由に移動できるテーブルというものもあります。

椅子

短時間の仕事なら、リビングのソファーや家庭用のダイニングチェアでも問題ありませんが、長時間の仕事をするようになったら、座っていて疲れない椅子を選ぶ必要があります。

特に、座面の硬い椅子はお尻や腰が痛くなったり、肩こりがひどくなる可能性があります。

座る部分がある程度柔らかく、背もたれや肘掛のあるもの、すぐに向きを変えられるようにキャスターがついているものなどがおすすめですが、新たに購入する場合は、実際に座ってみてから決めるようにすると安心です。

Webカメラ・ヘッドセット

ネット上で話をしたり、Web会議を行う場合に重宝するのが、Webカメラやヘッドセットです。

あらかじめパソコンに内蔵カメラやマイク機能が付いている場合は基本的に不要ですが、画質が良くなかったり、マイクの音質が悪く、周囲の音まで入ってしまうという場合は、性能の良いWebカメラやヘッドセットがあると、会議などもスムーズに行えます。

プリンター・ファックス

仕事の内容によって不要な場合もありますが、資料や請求書、領収書など、紙の書類が必要になる場合は、手元にプリンターがあると便利です。

また、勤務先や取引先から出来上がった書類をファックスで送って欲しいとの要望がある場合は、ファックスも必要になります。

 

在宅でできる仕事を探すなら、クラウドワークスがおすすめです。
>>お仕事の種類は246種類!在宅ワークならクラウドワークス

タイトルとURLをコピーしました